感動のストーリー
- MI
- 2017年7月15日
- 読了時間: 1分
こんにちは、MIです。
「レディ・アンを探して」ってどんな物語なのか知らない方がほとんどですよね。私も最初は全然知らなかったのですが、台本を読み始めた瞬間、一気に夢中になりました。アンの可愛さ、世間知らずさに笑い、ラルフの素っ気なさに戸惑い、他のキャラクターも個性的で愛着が湧きました。そしてラストシーンではキャラクター達の一生懸命さ、一途さに、想像してたよりも遥かに感動して思わず泣いてしまいました。
「レディ・アンを探して」は台本を読んだだけでもそれだけ感動してしまうほど、ワクワクして、面白くて、時には切なくてキュンとしてしまうストーリなんです!なので劇を見たらきっと心が動かされること間違いないと思います!
キャストも裏方も力を合わせて、思わず感情移入してしまうような劇を作るので是非見に来てください!私は照明なのでクラスの力になれるように精一杯頑張りたいと思います。
最新記事
すべて表示こんにちは。ユニット責任者をやらせていただいたYIです。おそらくこのブログを書くのも僕が最後なのだと思うので、おそらく超長文になってしまうと思います。許してください。形式としては約半年前から今までを振り返る形式になっていくと思います。みんなもこのブログを読みながら今までのこ...
こんにちは。HPの人としてお世話になっていますKMです。辛夷祭も終わり、このブログも残すところ僕とユニ責だけになりました。皆さん、レディ・アンをさがしてを見てくれましたか?結果は思うようにはなりませんでしたが、こうして無事レディ・アンをさがしてを公演できたのは、見に来てくれ...
初めまして、舞台監督のKSです。 最近くしゃみが酷いと思ったら、花粉の季節でしたね。もう秋かと寂しくなります。 最初は雨ですっ転んで救急車で運ばれた話でもしようと思ってましたが、初回公演を終えてそんなこと書いてられないなと思い直したのでちゃんとしたことを書こうと思います。...