top of page
検索

いよいよ最終公演です

  • KS
  • 2017年9月11日
  • 読了時間: 2分

初めまして、舞台監督のKSです。

最近くしゃみが酷いと思ったら、花粉の季節でしたね。もう秋かと寂しくなります。

最初は雨ですっ転んで救急車で運ばれた話でもしようと思ってましたが、初回公演を終えてそんなこと書いてられないなと思い直したのでちゃんとしたことを書こうと思います。

ただ、一つ言いたいのは雨は滑るということです。私はこれをすっかり忘れていたのですっ転ぶハメになりました。

前置きはここくらいにして真面目なことを書きます。舞台監督は各部署をつなぐ役目です。有能すぎるチーフ軍やスタッフたちに助けられてここまでやってこれました。大道具、小道具、照明、音響、衣装、メイク、制作、キャスト…どれが欠けても作品は完成しません。これらすべてを作り上げてくれたクラスメイトたちには感謝してもしきれないです。そしてみんなで作り上げたこの作品が最終公演を迎えると思うと寂しくて寂しくてたまりません。

さて、私は演劇部で演劇が大好きなのですが、コメディ専門(?)なんです…。しかし「レディ・アンをさがして」はラブストーリー。まったくの守備範囲外です。そんな私でもこのお話は大好きになりました。ラルフとアンの恋を中心にして、それぞれのキャラの過去や思惑、それらが絡み合って物語が進んでいく。コメディの要素やハラハラする場面、きゅんきゅんするシーンなど展開が目まぐるしく飽きることがありません。ぜひ講堂に足をお運びください。そして私たちが作り上げ「レディ・アンをさがして」の世界を体験してください!


 
 
 

最新記事

すべて表示
ユニ責、ありがとう!!

こんにちは。ユニット責任者をやらせていただいたYIです。おそらくこのブログを書くのも僕が最後なのだと思うので、おそらく超長文になってしまうと思います。許してください。形式としては約半年前から今までを振り返る形式になっていくと思います。みんなもこのブログを読みながら今までのこ...

 
 
 
色々な想いを超えて

こんにちは。HPの人としてお世話になっていますKMです。辛夷祭も終わり、このブログも残すところ僕とユニ責だけになりました。皆さん、レディ・アンをさがしてを見てくれましたか?結果は思うようにはなりませんでしたが、こうして無事レディ・アンをさがしてを公演できたのは、見に来てくれ...

 
 
 
フィル・ハーニーのショーへようこそ!!

どうもフィル・ハーニー役のTMです!(TMとくるとレボリューションと付けたくなるものですね…はい)本当は夏休み最後の日の担当のはずが手違いで今日になってしまいました。 唐突ですが私は良くも悪くも、もう以前の皆さんが知っている私ではありません。と言いますのも今回、私が演じるこ...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 Looking for lady Anne presented by 62C All Rights Reserved.

bottom of page